
-
今月(2018年4月)
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
翌月(2018年5月)
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
( 発送業務休日)
作品詳細と配達に関してはお問い合わせフォームよりお送りください。





 |
粉引 シチュー鉢 十河隆史 作
■ 作品詳細 ■ 粉引シリーズのシチュー鉢。 淡く白い化粧に隠れた優しい佇まい。味のある風景がそこにはあります。 デイリーユースに適した一品。 シチュー用としてもサラダや煮付けなどを盛り付けても素材の色が映え美しくみます。
サイズ 粉引 シチュー鉢 幅 約 20cm × 高さ 約 6.5cm 重さ 480g
一つ一つ手作りのため、同じ型の作品でもサイズが微妙に異なり、模様は写真のもとの若干かわる場合があります。ご理解ご了承の上、お買い求め下さい。
配送カテゴリー 【小型】小型家具、雑貨などは配達日、配達時間指定ができます。 配送:ヤマト運輸 ※家具と雑貨(陶器、ガラスなどのワレモノ)の同梱は出来ません。別の送料となりますのでご了承下さい。
■粉引(こひき) 赤土に白化粧と呼ばれる白い土を流し掛け、その上に釉を薄く施したもの。 使い込むほどに味わいを増すうつわです。 和食にも合いますが、洋食でも素材を引き立てる暖かさと質感を持っています。 |
|
 |
■ 作家紹介 ■ 十河隆史 / SOGO TAKASHI Studio T Pottery 1966 岡山県玉野市に生まれる 1998 岡山大学大学院修了(美術教育専攻) 滋賀県陶芸の森にて研修 2000 North Carolina Pottery Center resident artist u.s.a 帰国後、築窯 独立 2007 工房を玉野市山田に移転
温暖な瀬戸内の海を望む高台に工房はあります。 晴れた日の海の向こうにはオリーブで有名な小豆島が見えます。 この場所で日々ひとり、淡々と土に向かっています。 小さな工房、小さな窯なので毎回焼き上がる数にはおのずと限りがありますがひとつひとつに思いを込めて作っています。 |
粉引 シチュー鉢 (k-13)


- 十河 隆史 作
白黒 マグカップ
¥3000(税別)

- 十河 隆史 作
粉引 マグカップ
¥3000(税別)

- 十河 隆史 作
粉引 フリーカップ
¥2200(税別)

- 十河 隆史 作
粉引 刷毛目皿
¥2000~¥2700(税別)

- 十河 隆史 作
粉引 ほっこり湯呑み
¥2000~¥2600(税別)